2014年1月25日土曜日

妊婦生活のこと

予定日まで1か月をきりました。長いような短いような。

最近、寝付きが悪くなってしまいました。
12時に布団に入るものの、眠れない。そのまま何とか寝ようとするのですが
目はギンギンにさえ、お腹の中ではウゴウゴ動き回り、落ち着かない。
結局はあきらめて部屋に戻って読書をし、うとうとしてくるのが2時半頃。
それでも、また3時間後にトイレに目覚めて眠れなくなる。
上手く眠れて8時頃に目が覚めたとしても、昼間に眠くなり身体が求めるままお昼寝。
そして夜には眠れない… 負のスパイラルです。

昼寝の時間を短くすれば良いかもしれません。
昨日はなんと2時間半も眠ってしまったので!
1時間以内、もしくは30分あたりが良いでしょうか。


そして、もうひとつ辛いのが空腹感!!
とにかくお腹が空くのです。
きっと、1度に食べられる量が少ないからだと思うんだけど。
こうなったら割り切って、1日5食にしてみようかなと。
寝る前には必ずお腹が好いているし、夜中にお腹が空いて目が覚める。
やー、これが辛いのです…。
何を食べるかが問題なのですが、今のところのお気に入りは焼いも。
近くのスーパーの焼いもが1本100円なのでちょくちょく買ってます。
わたしの好きなほっくりタイプなのも、これまたよろし^^
あとは白湯でのりきる!温かいものをゆっくり飲むのだー

間もなく臨月に入りますが何とか+6kgで体重キープしています。
体重管理に厳しい先生ですが、言うことを聞いていて良かった(´;ω;`)
やっぱり身体が重すぎないのは楽です。
もし10kg増えていたらきっと家事だって、大好きなパン焼きだってしんどかったろう。
今、自分で足の指の爪だって切れるし、靴下も履ける。


運動はしすぎると辛いので、近くのスーパーへ徒歩で行くとか
イオンとか広い店内のところで歩くとか、何かしら意識はしています。
あとは、ストレッチ系。
骨盤をやわらかくするためのヨガは継続中。
そして、簡単でお気に入りになったのがこれ。おっぱい体操


ちゃんとおっぱいが出るようになることと
授乳終了後におっぱいが垂れるのを予防することを目標に!
でも、このエクササイズ?マッサージ?の中で
おっぱいをもんだり揺らしたりするのはNGとする意見もあるようですが…
http://www.aiko-hifuka-clinic.com/mt/2011/08/post-261.html




赤ちゃんは順調に育っています^^
いたって平均的で、35週5日現在、2500g。
名前はもう決めているんだけど、万が一変えることになったらなんだなと思って
話しかけるときは「赤ちゃん」とか「君」とか言ってました。
でも、名前で話しかけても良いかなぁ。ほぼほぼ決まりの名前だし。

妊婦でいることは身体の調子が悪くて辛いけど、精神的にはとってもハッピー!
10か月もの間、ひとりじゃなくてふたりなのってすごい!
腹の中でわたしの栄養をとって大きくなっていくのって、不思議。
感動というか、なんか生命のすさまじさを感じるというか。
女性に産まれて良かったなぁと、初めて感じました。
子どもを産む人生になって良かった。
下手したらわたし、結婚すらできなかったんじゃないかと本気で思うから。
周りは30歳を過ぎても自分磨きに熱心で、新しい出会いや体験をしている人がいっぱいで
正直うらやましいなぁとも思っていました。
うん、やっぱりうらやましい気がするけど、別次元で幸せなことがあるって気づいた。
周りに流され過ぎず、刺激を受け続けるだけじゃなくて
ゆるりと自分で発見し、守っていく幸せ。
ちょうど今が、そういうのに気付ける時期だったんだね。

あと1か月、がんばってくれよー









2014年1月23日木曜日

最近のパン達と天然酵母について

すでにパンブログと化しているこのブログ…
ちょうど産休に入り、焼きまくれるようになったのもタイミングが良いです。

それにしても、まるでプロのようにパンを焼き、研究している方ってたくさんいますね。
色々なパンブログを読み漁っています!


こちら、りんご酵母のプレーンベーグル。
またまた高橋雅子さんレシピ。
固い生地は成型して2次発酵してもだれず、高さがでていい感じ。



こちらは失敗の山食。
またしても高橋雅子さんレシピ。

レシピでは、2次発酵は30℃1時間(それ以上はしてはいけない)と書いていたので忠実に守ったんです。
でも、この生地の1次発酵は冷蔵庫で行っていたため生地が冷たく、
30℃1時間発酵させても型の半分くらいしか膨らまなかったのでした。
それでも、レシピ本の言う通りに…はじめはね。
やっぱり膨らみの悪いパンになりました。

どん詰まりパン。アルコール臭もする…。

生地を室温に戻したうえでの30度1時間の2次発酵でしたね。
そして、発酵時間にとらわれすぎず、生地の状態を見ることが大切ですね。


やっぱりこの本が一番!もっと作りこみますーーー



****************


ただいま、花梨酵母で中種を育て中です。
冷蔵庫で休ませる行程を、寒いから良いか~と室温で放置していたら
何だか酸っぱい味がするような…( ´θ`;;)粉量を抑えて、引き続き育ててみます。
パンを作って失敗したらもったいないから、パンケーキにでもしてみようかしら。



パンの酸味について書いているブログを発見しました。

(参考) わざざわざのパン「酸味について考える」 
     今日の酵母くん「酸っぱいパンになってしまいました」


酸味が出る原因としては

・発酵力が弱い
酵母の中の発酵させる以外の菌(酢酸菌や乳酸菌)が多い。

・捏ね上げ温度、発酵中の生地温度が高い
酢酸菌・乳酸菌は、30℃以上のアルコールと酸素がある状態で活発に活動を始めるようです。
25℃以下、低温発酵が良さそうです。
(参考)食の知恵「微生物図鑑」 リビングサイエンスアーカイブス


逆に言うと、酸味が少ないパンを焼くには
発酵力が強く、捏ね上げ温度を低めに、低温発酵で」がポイント!


わざわざのパン屋さんは、発酵力を強めるために
・パンを焼く前日には必ずリフレッシュ
・低温で元種を保存
・1、2日置きに元種を継ぐ をしているそうです。

リフレッシュは3日以内に!
お気楽天然酵母パン「中種」


まだまだ奥が深いです……。
いろいろ実験してみます~^^ 
菌を観察してみたい。顕微鏡が欲しいなぁ。





2014年1月21日火曜日

手作りパンの持ち寄り会

みきさんしおさいさんかずみさんが遊びに来てくれました。
この日は手作りパンの持ち寄り会♪
日頃パンの試食係は、何も文句を言わずにうまいうまい言って食べるダンナのみだったので
お友達に食べてもらう機会ってなかなかないのです。ちょっと緊張;;

みんながパンやおかずなど持ち寄ってくれて、豪華なランチになりました^^




ベーグル(さつまいも、オニオン、チーズ、りんごジャム入り)、マーブル食パン、レーズンパン
さつまいもごはん、鶏の杏ジャム煮、鶏つくね、ラタトゥユ風煮、サラダ、スープ、クッキーetc


今回、3人がベーグルを作ってきたのですが、みんな個性があって面白かったです。
フレーバーもいろいろあるものですね。
わたしは最近めっきりハマっている自家製酵母から、りんご酵母のベーグルを。
フライドオニオンチーズと、黒ゴマ焼きいもの2種を作りました。
今回も、高橋雅子さんレシピを参考にしました。
最強力粉、薄力粉、ライ麦粉のブレンドです。


お料理、自分がなかなか作らないようなものって、勉強になります。
特にわたしあまり肉を使わないので、、、肉料理もうちょい作ってみようかな。
そして、さつまいもパン・料理が多かったことに驚き!りっつさん効果…!???(笑)
かずみさんのさつまいもごはん美味しかった♡
おこわよりもうるち米で作った方がさっぱりしていて、やっぱり好みだなぁ。



ホシノや自家製酵母にハマっているため、熱く語り過ぎちゃいました^^;
でもでも、やっぱりイーストよりも自分好みのパンに焼ける気がするのです。
(少量イーストの長時間発酵ももっと実験したいところですが)
パン作りってやっぱり楽しい~♪
みんなのパンも食べれて大満足。もっといろいろな種類のも食べてみたーい!


出産や子育てについて、聞きたかったことを質問攻めにしてしまいました。すみません(笑)
特に心配だったのが、出産後のカラダの変化。
垂れると聞いていたおっぱい、そうでもないのかな。
妊娠線は今のところできていないけど、現在わたし正中線(?)ができています。
これは消えるのかな。。。
身体が重いので、最近は自然にヨガをしたいという気持ちになってきまして
気が向いたときに身体を動かしています。気持ち良い。


安産の御守、うちのダンナのためにもお土産をありがとう!
残ったパンは、その日のうちにダンナの胃にほとんどがおさまりました。

パンが詰まった袋を見てテンションMAXで
「なにこれ!?いろんなパンが入ってんじゃーーん!最高!!!」と(笑)
その日のうちに7割方減っていました。


遠いところありがとう!またぜひ遊びに来てね。赤ちゃんが産まれたら、また報告します^^

2014年1月16日木曜日

INDIGO BAGELSのベーグル福袋

ずーーっと気になっていたINDIGOBAGLESさんのベーグルを購入しました!

こちら、イベントや自宅での販売をしているのですが、
なかなか日が合わず買うことができなかったんです。
今回、長岡の素敵な雑貨屋さんフルラボでのお得なベーグル福袋をGETしました。
嬉しい~~~~~~~~~


こちらが福袋の中身。



ベーグル5個(あんこ、チョコ、クリームチーズ、チーズ、トマト&オニオン)
野菜ジュース、オリジナルマグネットが入っていました。


美味しい温め方の説明入り。
わたしはたくさん購入した時には冷凍しておくのですが
前日に冷凍庫から出して自然解凍、オーブントースターで7~10分焼き戻すのが一番すき。



直径11cmくらい?かなりずっしりとしたサイズ。
イースト使用のベーグルなのですが、チョコ味以外の表面がぶつぶつ。
これ、天然酵母特有のものかと思ってたんだけど、違うんですね。

焼き戻して食べたら、クラストがガリッ、クラムはほわ~んとやわらか。
おいしい!!!!!!!!
詰まり過ぎていないクラムのほんわり加減は、このサイズだからこそかもしれません。
きっと天然酵母だともっちりしすぎてしまうので(あくまで予測)
イーストだからこそのこの食感(なんでしょうか…)

やーーー、おいしいです。好きです。
今まで食べた中でも、かなり好きな方かもしれません。



冷凍しておいて、朝食に。
毎日少しずつ食べましたの♡幸せ~~~♡♡♡












イーストのベーグルも美味しいんだなぁと…改めて思いました。
美味しいベーグルを食べるとこんなふうに作ってみたい意欲がむくむく。
微量サフで作ってみようかな。

あと、高さのあるベーグルを作りたい!
成型の時に意識してみます。それと、2次発酵を長くしてみようかな。





***********************


妊婦日記。34週3日。
お腹を蹴られるのがMAX痛い。痛いよー。
そんなに蹴らんでも良いじゃないかというくらいの蹴りっぷり(笑)
元気な証拠ですけどね。

最近、とにかくお腹が減る。
あんまり動いていないくせに、ちょこちょこ何かしら食べています。
これってまずいかなぁ?^^;
でも、胃を圧迫されているせいかお腹がいっぱいになるのも早いんですけどね。

医者に注意されてから、鉄分を積極的にとっています。
レバーペーストを作って、毎日食べてますが、あんまり美味しくできなかったー


図書館で今の自分にぴったり(?)な本を見つけました。

予定日はジミー・ペイジ [ 角田光代 ]


まだ読み始めたばかりだけど、主人公が妊婦のお話です。

「私、ひょっとしたら、こどもができたのうれしくないかもしれない」

こうダンナさんに打ち明ける主人公ですが、子どものためにと栄養を考えた食事をとり
不安もありつつ、何だかんだで子どものことを考えている。
今まで自分のためだけに使っていた時間やお金を
子どものために使わなければならない。この新しい展開にとまどっている。

2年くらい前のわたしも、きっと同じ気持ち。
でも、幸せって誰かのために何かを残せることだなって価値観は変わってきた気がする。
今は子どもを望まないカップルも多くて、それもひとつの選択肢ではあるけれど
わたしは家族がいる環境で幸せになりたい、かな。

















2014年1月15日水曜日

レーズン酵母でクッペ

相変わらずモリモリパン焼きしております。
高橋雅子さんの本を参考に、クッペを焼きました。



といっても、高橋さんの中種の粉・水配合と違うので別物になってしまうんですが…
私が使用したレーズン酵母は粉:水=1:1です。
それでも何とか焼き上がり~

左がリュスティック。
クープが浅いけど、なかなか上手くいきました。
今回は切り口をさわらないこと、生地を傷めないことに注意しました。





なかなかかわいい形^^


切り口もいい感じ♪
(だと思うけど、どうなんだろ…)

右のは、酵母起こしにつかったレーズンをなぜか入れてしまったおばけパン…
成型しようにもドロドロで、ナマコ型に無理矢理して焼いてみました。


おおお。ちゃんとパンじゃないか!

でも味は?????な感じ。
多加水でみずみずしくはあるのだけれど。
アルコールっぽさがムンムンで、何か付けて食べないと美味しくない。



**********************

産休に入りましたーーーーーーー!嬉しい!!!!

時間に余裕ができるようになってから、お掃除が楽しくなってきました。
特に拭き掃除。気づいたらフキフキ。重層も活用しちゃうよー





2014年1月9日木曜日

レーズン酵母のベーグル

自家製酵母は何度も試しているけど、毎度失敗…
この寒い時期になんですが、ホシノだけじゃ物足りなーい!
またトライです│´ω`)ノ

昨年末冬に、玄米酵母、りんご酵母と失敗続きだったので
一番やさしいと言われているレーズン酵母にしました。
しかもヨーグルティア使用なので成功まちがいなし(のはず)!

参考にしたのは相田百合子さんレシピ。

[書籍]自家製酵母のおいしいパン
[書籍]自家製酵母のおいしいパン
価格:1,000円(税込、送料別)


酵母作りに3日、中種は粉と水分同量で。倍になったら継ぎ足しで2日で出来ました。
(でも、本ではもっと時間をかけていた…)
出来上がったのがこちら。ピキピキー!




捏ねのときから感じた固すぎる…という感覚から
これは失敗感がむんむんでしたが、出来上がりはそこまで悪くはありませんでした。
やる気がなくなりケトリング時に、ハチミツさえけちって砂糖にしたくらいだったのに(笑)
(その代わり、焼き色はムラムラでしたわー)

焼きたては水分を含んでいてねっちょり気味ですが
冷めてほどよく水分がとんだベーグルは、みずみずしい。


もっと自家製酵母のことを知りたくて、高橋雅子さんの本を購入しちゃいました。

【送料無料】「自家製酵母」のパン教室 [ 高橋雅子 ]
「自家製酵母」のパン教室 [ 高橋雅子 ]
価格:1,680円(税込、送料込)

すっごく丁寧にポイントが書かれています。
これからは、この本をテキストに作ります~~~。



2014年1月8日水曜日

七草粥の献立

何だかんだで毎年食べている七草粥。
8日になると七草セットが半額になっているので、本日スーパーにて七草を購入(笑)

Wikipediaによると…

七草は、前日の夜にまな板に乗せてはやし歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる。
はやし歌は鳥追い歌に由来するものであり、これは七種がゆの行事と、豊作を祈る行事が
結び付いたものと考えられている。歌の歌詞は「七草なずな 唐土の鳥が、日本の土地に、
渡らぬ先に、合わせて、バタクサバタクサ」など地方により多少の違いがある。

前日から準備するものだったのか…しかも歌いながらって…


1.5合でなべいっぱい!
昆布も一緒にいただきます。



あとは、前日の残り物です。

・鮭のちゃんちゃん焼き
・ピーマンとパプリカのじゃこ炒め
・冷奴シソ漬のせ
・煮物(ワラビ・こんにゃく・油揚げ・かまぼこ・枝豆・えのき)




この煮物はお義母さんにいただきました。
いつもタッパーに美味しいおかずを入れて、おすそ分けしてくれます。
こういう煮物は自分ではなかなかしないから、本当感激!
お義母さん作のっぺもすっごく美味しいんだよなぁ。


ダンナにとって七草粥は人生初だそうです。感想は…

「ヘナの味がする」

とのことでした(笑)
ヘナって髪を染めたりするあの植物のことです。い草のような…
まぁ、栄養がある味ということで。
1.5合はあっさり完食。よく食べるなぁ。


************************


そしてそして、妊婦日記。
病院の妊婦講座「フーフーサークル」がありました。

呼吸法の講座というわけではなく、
ラマーズ法の「ひー・ひー・ふぅーっ」のようないきみをしなくても
自然の呼吸で良いんですよということでした。
そして、陣痛は大事なもので、
思っていたよりも痛みが長時間続くわけではないということ。

お母さんのお股から赤ちゃんが産まれる映像も見ました。
おそらく昭和に撮影された古いものなんだろうけど、すっごくリアル!
頭が出てくるまでが辛そうだったんだけど、頭が出てしまえば
肩や足はつるりんと出てくるものなのですね。
生生しかったんだけど、感動しちゃって周りに人がいっぱいいたのに
泣いてしまいましたーーーーーー 涙もろくなってしまった。

穏やかに産めるといいな。
安産で!!










2014年1月5日日曜日

ホシノ酵母で山食

明けましておめでとうございます^^
正月は秋田へ帰省しましたよ~
おばあちゃんの家に行ったり、妹たちと一緒におせちを作ったり、
テレビを見てダラダラ過ごしたりしました。
基本的には食っちゃ寝でしたので、太りました。
ですが、ジャンキーなものは食べなかったのですぐ体重が戻りました。
ほっ。

今年は、赤ちゃんも産まれるし、いよいよお母さんになれるんだー
楽しみです♡
でも、大丈夫かな、わたし…。


******************


2014年のパン焼き第一弾は山食です!
年末から起こしておいたホシノを使わんば~と。

Cpicon 基本の♪ホシノ酵母食パン(又はあこ酵母) by ぱんこ625

こちらのレシピを参考に作りました。




























初めてにしてはけっこう上手くいったんじゃないかなぁ。
もっちりしていて、チーズのような香りがしました。
これってホシノっぽい香りなのかな?

そして、もっと伸びるもんなの?
パン作りブログの方がよく「窯伸び」という言葉を使っておりますが
どんな状態がベストなのか分からず;;
ぴきぴきするのも良いことなの?


室温8℃、湿度56%

強力粉(イーグル)   300g
砂糖(きび)       18g
塩(ゲランド)       5g
ホシノ生種        21g
水(35℃)        175g

捏ね      17分(捏上温度28℃) HB使用
一次発酵   18時間 室温(8℃12:00~21:00 20℃21:00~23:00、8℃23:00~)
ベンチタイム  50分 
成型
二次発酵   5時間(20℃?)クーラーボックスに保温剤
焼成      27分(予熱220℃、200℃に下げて。オーブン中段。途中裏表交換)


今回から二次発酵はクーラーボックス使用です。
湯たんぽとお湯を入れた小瓶を入れてます。
何度になってるか測ってないけど、いい感じに発酵できました。


カット!

穴ぼこがあるのはガス抜きが足りないからなのかな。
まだまだ謎がいっぱいですが、味は美味しかったので良し。
冷めてからももちもちでした。
でも、山の部分が固くて噛みちぎりにくいー
次は柔らかくてふわふわのパンを目指します。角食もいいなぁ。



山食を作りたくなったのは食パン1斤型を買ったからなのです♡


こちらで買いました↓↓



シリコン型、すっごく良いです!!するっと型から外れました。感動!
実はアルタイト型を持っているのですが、手入れが面倒だし
油がなじまないと型から外れない…
シリコンいい!!!
1回の粉仕込み量300gというのもいい!

パンをブログに載せるたびに、欲しいものが増えていく~
パンマット、ホイロ用のかご、カッティングボードが欲しいです。
少しずつ増やしていく予定です^^



**********************


妊婦日記。32週と6日。
本日の赤ちゃんも元気に動き回っております。
でも、人にお腹をさわってもらいたいなーって時に限って動きをとめます。
結局、妹には胎動を分かってもらえなくて残念。

検診はずーっと問題がなかったのですが
先日、血液検査のヘモグロビン量でひっかがりました。
鉄分、葉酸の錠剤を飲まなきゃならなくなりました。便が黒く…
できれば薬は飲みたくないのですー
食べ物でも鉄をとれるように気を付けよう。