ところが、わたし前日の13日が誕生日かとずーっと勘違いしておりまして
日付が変わった直後、ダンナに「お誕生日おめでとう!」と言ったら、
「え!??…ありがとう」と返ってきて、朝に誕生日は翌日だということを告げられました(笑)
でも、もう誕生日ディナーの予定だったしなぁと思い
1日早いけど誕生日イブということで、作りましたよ。だんなごめん。
メインは大量のステーキです。奮発して和牛!!!
250gの肉を2枚買ったのですが、わたしの分は100gくらい。
ダンナに400g食べてもらいました。大量すぎて盛り付けがお下品です(汗)
大根おろしポン酢、シェリー酒のバターソースの2種で。

IHだとマッチやチャッカマンなんかで直接フライパンに火を付けないとフランベできないのですよ。
もたもたしているうちに時間が経ってしまう!
1枚目はウェルダン気味に。2枚目はミディアムレアに焼きあがりました。
機会を見つけてステーキ焼き修行をしていきたいです。
・ブロッコリーとドライトマトの炒め物
・マッシュポテト・クリームチーズ・生ハムのセルクル
・デビルドエッグ
スープは
・人参のポタージュ
デザートはリクエストがあったチーズケーキ
栗原はるみさんレシピです。
安い雪印クリームチーズと植物性生クリームを使ったけど
フィラデルフィア・動物性生クリームを使ったときと大きな違いはなかったような…
むしろさっぱりしてて良いかと思いました。
美味しくできたにはできたのですが、わたしにはこのケーキ重すぎる。
半量水切りヨーグルトにして、レモン汁多めにした方が好みです。
食感はふわふわしたスフレタイプの方が好きかなぁ。次からはそうしてみよう。
喜んでもらえたようで良かったです。
ハッピバースデー!これからもよろしくね^^
*******************
最近、幸せってなんだろうと、ふと考えます。
家族と過ごすこと
友達とあそぶこと
美味しいものを食べること
気持ちよくたっぷり眠ること
全部そうなんだけど、当たり前すぎて「ああ幸せ!」っては思えない。
失ったときに初めて気づくものなのかもね。
これは日常にあるおだやかな幸せ。
その他には
仕事で認められること
人に頼りにされること
新しい人間関係ができること
旅行で知らない景色を見ること
exciting!!なこと。刺激があること。こんな幸せの形も必要。
どれが幸せかっていうより、全部が幸せのかたち。
毎日ぼんやり過ごしていると見失ってしまうけど、時々立ち止まって噛みしめてみる。
excitingな方はまだできないこともあるけれど、頭の片隅に入れておいて
機会ができたときにやってみるんだ。
今は息子の成長を見ることが一番かな。
あとから振り返った時に、きっと今が懐かしくて幸せな日々に感じるのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿