2015年3月28日土曜日

自然栽培無農薬の甘夏

愛媛県 自然栽培無農薬『甘夏 B品5kg』モニターに当選しました(*´∀`*)
どーーんといっぱい届きましたよ!


B品ということで見た目に傷が付いていますが、味には全く問題ありません。
農薬や肥料を一切使わない自然栽培とのこと。農家さんの愛情が伝わってきます。

大量の甘夏を前にテンションが上がるlink(笑)
果肉がぎゅっと詰まっていて酸味が心地良い。とてもおいしい甘夏です。

完全無農薬ということで皮まで使いたい!ということで、甘夏マーマレードを作りました。

スーパーで売っている柑橘類でジャムを作ることもあるんだけれど正直農薬が心配だったの。
でもこれなら安心♪おいしい甘夏マーマレードができました。

果物のモニター当選は初めてだったので嬉しかったです。
ふるさと21さん、どうもありがとうございました!

ふるさと21
ふるさと21ファンサイト参加中


************************

2015年3月24日火曜日

スパイスカフェのカレーとカレー練習

お友達にスパイスカレーの作り方を教えてほしいとリクエストをもらい、今作りまくっています。
よく作るチキンカレーと南瓜カレー。


24havecついに買っちゃったよーーー
使いやすすぎる!うっとり!ほんと買って良かった( ´θ`)
26cmだとワンプレートもいけるし、カレーにもちょうど良い。
大皿料理どーんでもいいし、おにぎり(作る機会はそんなにないけど)もやはり乗せてみたい♡
そのうち同サイズの緑も買おうと思ってます。

奥のガラスの器も!ついに買っちゃった!



先日、三条市がスパイスカフェさんの料理教室と試食会を開催していまして
もちろん速攻応募し、行ってきました!

これは試食会で食べたものたち。
にんじんのクミン炒め、椎茸とししとうのコリアンダー炒め、アスパラ菜のマスタードシード炒め

カレーは4種。エビ、ココナツ、サンバル、キーマ。


デザートはプリン、ブラマンジェ、ガトーショコラ。
食後にチャイも出てきました。

もうね、ほんと美味しすぎて感動。
カレーを口に入れると、スパイスの風味が順番に広がってくるの。
シナモンの甘い香りがきて、コリアンダーのカレーっぽい薬っぽい感じがきて
最後に辛みがじんわりとくる。
カレー4種がそれぞれどれも美味しくて、もう感動感動!!!
エビカレーなんてエビ出汁がぐっときて、エビエビしてるの。
インドカレーは「香り」が命だそうです。
逆に「うまみ」というのは重視されないようです。
タイカレーはナンプラーやカピ、味○素なんかのうまみの塊がぎゅっと入ってるし
欧風カレーは炒め玉ねぎの甘みが味のベースになっている。
インドカレーはそれとはまったく違う。
だから玉ねぎの炒め方も違うし、香りがフレッシュなできたてに食べるのが美味しい。

前日の料理教室はチキンカレーや前菜をデモ形式で教えていただいたのですが
ひとつひとつの行程の意味を教えてもらえて勉強になりました。
そして、カレー熱がめらめらと~~~~

スパイスカフェのレシピ本も買っちゃった!


で、うちに帰ってカレーを作りまくっているんですが
なんだか納得のいかない出来。美味しいっちゃ美味しいんだけど、
あの試食会で食べた感動がぁぁぁぁ、うちでは再現できず( ;´Д`)

作ってみてエビカレーは出汁感が薄め。エビ増量すべきかな?
そしてホールトマトを使ったからかトマト感が思ったより強い。

今日作ったチキンカレーは、ホールスパイスに火を入れすぎたからか苦みが強い…
パウダースパイスにも火を入れすぎたかなぁ。
苦みがあるカレーっていうのもこれはこれで美味しいけど。

スパイスの鮮度も問題かなぁ。
カレー迷路に迷っております。でも楽しい!
パン作りは好きなんだけど、正直健康面からいくと身体に良いものではないと思います。
小麦を食べすぎると不調になるという自覚あり^^;
その点、スパイスカレーは健康的だし(冬はダメだけど)楽しいので矛盾なし!
ダンナが嫌というまで作りまくってます。

カレー教えるよ~なんて言って、再来週あたり興味があるというみんなで作ってみるのですが
思ったよりいいものが作れなかったらごめんなさい><
それまでに試行錯誤していいものが作れるようにがんばりまーす!
ああ、カレー楽しいなぁ。




モニター登録中!サブウェイがだいすき。月一でイオンに食べに行きます^^
スープは未体験。試してみようかしら。
期間限定商品(スープ)のアンケート

2015年3月14日土曜日

セントル本の角食もとい山食*わぉ

セントルザベーカリー本、あいかわらず焼いています。


角食を練習中。
て、これ山食じゃないの…ヽ( `Д´ ;)ノ???


めにょーん。いや、角食を作ろうとしたんです。

何度も作っているうちにコツがつかめてきました。
ポイントは温度。
今までの失敗の原因は室内が寒すぎること。
でね、HB捏ね10分(↓バター投入)17分
HBの熱もあってか、捏ね上げ温度27℃にできた!
そうすると発酵がおもしろいほどうまく進むのね。
いいじゃんいいじゃん(*´∀`*)って調子にのって、2次発酵の時に
まぁ良いかってlinkを連れて支援センターに行ってしまいまして

帰ってきたらコレですよ。

型9分目まで発酵のはずが…
もちろん蓋がしまるはずもなく、このまま焼き上げました。

ヨレヨレ無残なお姿…

しかし、おそるべし加水90のふわんふわんクラム

今までイーストは微量に限ると思っていたのですが、このレシピは1%
イースト臭さを感じない。レシピの力はすごいなぁ。また焼こうっと。
同じレシピで繰り返し焼いていると、ちょっとは進歩が見えてくる。


*****************************

春になったなぁと思っていたら、新潟はまた冬に逆戻り。
雪が降ってきちゃいました(´・ω・`)タイヤ交換しちゃったよ~
早く外で遊びたいな。linkに靴も買ってあげなきゃ♪

そうそう、ようやくlinkが「いないいないばぁ」に興味を持つようになりました。
みんな大好きだよね。「わぉ」は喜んで踊ってるよ。
ダンナがうろ覚えみたいで、「楽しい教室~がぉがぉがぉがぉ~♪」って歌ってる(笑)
あと、「ぶんばぼん♪」でしょ。「しましましましま、しましまだ~いす~き♪」
子供向けの歌って楽しいですね。
すっかりわたしも覚えちゃった!

2015年3月6日金曜日

お取り寄せパン女子会

パンを作っていると、いったい自分がどんなパンを目指しているかわからなくなる。
自分はどんな味がすきなのかしら?どんな食感が好きなのかしら?
それを知るためにいろいろなパンを食べてみよーと( ´θ`)ノ
お取り寄せはしてみたいけど、少しずついろんな種類のパンを食べたーい!

というわけで、お取り寄せパン女子会を開催しました。
会場は新潟市西蒲区の花茶花茶さんです。(こちらでブログにも書いていただいてます♪)


参加者は8人。注文したパンは12種類!冷凍便で注文しました。


チャバタ、カンパーニュ
みずみずしい~。カンパーニュの大きさにびっくり。1/4で十分だった…


パンオショコラ、キャトルヴァン
パンオショコラは2月限定パン。パイっぽい生地はほんの少しだけ酸味があります。
この生地が味わい深くておいしかった。キャトルヴァンはアマニが周りについています。

カンパーニュよりさらに酸味がある。そのまま食べるよりハムやチーズが合いそう。

パンオヴァン、パンドフリュイルージュ
パンオヴァンは一番高価なパン。この量で2000円ですよーーー
ナッツや木の実がぎっしりで赤ワインが入っています。
ほとんど具を食べているような贅沢さでぎゅっと詰まっている。少しずつ大事に食べました。

バゲットプラタヌ、バゲットオマロン、パンドミ
バゲットプラタヌはお店の看板商品。しっとりみずみずしくてクラストはそこまで厚くない。
噛むほどに小麦の甘さを感じる。いいな、こういうバゲット。
パンオマロンは栗の粉を使っています。
パンドミはもちもちの食感でした。気泡がけっこう入っていますねー

デュオカカオ、フォルコンブロート
デュオカカオは2月限定パン。これが一番びっくりした。
まるでガトーショコラのようでチョコ感がすごく強い。
フォルコンブロートはドイツパン。初めてこういうの食べました。
穀物を使っていて重くて詰まっている。ほんの少しの酸味。栄養がありそう。

新潟にはないようなパンばかりで、おもしろかったです。
加水が高いパンが多いように思います。
みずみずしいクラムと小麦の甘さを感じるパン、やっぱり好きだなぁ。
焼いてすぐに冷凍すると劣化を最低限におさえられるとはいうけれど
やっぱり焼いた当日のおいしさにはかなわないだろうね。
焼きたて冷めたてを食べてみたいなぁ><

次はベーグルの食べ比べを予定しています。
興味がある方は声をかけてくださいね^^
おすすめのお店も教えてもらえると嬉しいです~♡


2015年3月2日月曜日

ルヴァン*東京八千代とモバックショウ

東京パン、2軒目はルヴァンです^^
テコナベーグルワークから徒歩10分ほど。
量り売りのお店で、注文してお店の人にとってもらいます。
こんなスタイルは初めてでちょっと緊張しちゃいました;


パンを売っているお隣はカフェになっています。
店の前にはパン粉のお持ち帰りが!


買ってきたのはこちら。
メランジェ、カンパーニュ、イングリッシュマフィン、黒豆のパン、全粒粉のパン(名前不明)


メランジェはお店の看板商品だそう。
カレンツと胡桃がたっぷり入ったパンで、これは大きな丸型のカット。
表面がざっくり香ばしくて、クラムはほんのり酸味を感じて噛むほどにうまみがじんわり広がる。

全粒粉のパン、カンパーニュはルヴァン種らしい酸味が強いです。
わたしはちょっと苦手だったなぁ^^;
バターやジャムをつけたり、ハムやチーズをのっけて食べるのが好きです。
カンパーニュのクラストは厚めで焦げ感が強かったです。


イングリッシュマフィンも酸味がありました。
上には白ごまがかかっています。

ていねいにこだわって作っているパンという印象でした。
残念だったのは、クロワッサンを食べなかったこと!
クチコミを見ると、パイ系やクロワッサンが美味しいみたい。
よく下調べしておけば良かった><次こそは!
それにしても、パンって色々ですね。
こちらのパンは力強さを感じる。窯の偉大さというか(笑)家庭では絶対に作れないタイプのパン。

わたし、酸味があるパンって苦手なんだなと、改めて^^;
ルヴァン種を作るのに挑戦してみようと思ってたけどやめようかしら。。。


**********************

東京のお話。つづき。

高速バスで早朝新宿に着いて、向かったのは築地。
マツコの番組を見て気になっていたとんかつ八千代で朝ごはん。

曜日限定のチャーシューエッグがお目当てだったけれど
なんだか肉の気分ではなく、番組でも食べていたアジフライが入ったメニューに決定。
写真がイマイチですが、アジ・エビ・ホタテフライ(ごはん・味噌汁付)1400円
これかなりのボリュームです。
アジの身が厚くてふわふわ。エビもホタテもでっかいよ。
衣にチーズを混ぜているらしく、衣自体にもうまみがある。
そうそう、タルタルソースがおいしい。
おいしかったんだけど、さ、1時間並んだよ!!!さすが東京。
このボリュームでリーズナブルなんだけど待ち分を考えると
ここまで並ぶほどか!?と思ってしまう田舎人…orz
隣の寿司大さんは、八千代を越えるほどの大・大・大行列でした。おそらく2時間待ち以上かと。


続いて向かったのは幕張のモバックショウ
パンとお菓子に関するあらゆるものの展示会です。
2年に一度開催していて、幕張と大阪交互だそうです。
このイベントを知ったのは東京行きの2日前。ほんとラッキーでした!


材料(小麦粉、フィリング、ナッツ、改良剤、油etc)や機械(オーブン、発酵器etc)
包装資材、ディスプレイ棚などなど、あらゆるものが展示されていました。
一般の方も多く来ていましたが、基本的には企業向け展示会なので
パン作りが趣味なだけの主婦なわたしは、ブースの方とお話するのもちょいと緊張(汗)
知識がないので、色々と質問しちゃいました。
パン種が液状で業務用として売っていたのにはびっくりしました。

写真禁止の場所が多かったのでほとんど写真はないのですが、
とにかく広くていようと思えば一日いれます。パンの試食もたーくさん!

プロのパン職人さんの実演もあり、作業を間近に見ることができました。


パン屋さんで働いてみたいな~とチラッと思っています。
でもなぁ、パンは作るのは好きだけど、食べすぎは体調が悪くなるからなぁ。
普通の家庭でパン教室を開いているのをみると、そういうのを将来やってみたいなーとも
チラッと思っています。あ、まだ全然下手なんで、チラッと脳裏をかすめる程度なんですが(笑)
今年も専業子育てなのでゆっくりのんびりやっていきますよ( ´θ`)ノ

東京へのおでかけはリフレッシュできました♪
linkの面倒を見てくれていたダンナに感謝。

あ、セントルザベーカリーへ行けなかったのだけが残念でした。
次は絶対に伺いたいと思っています。


linkが果物大好きでうちには常に果物があるようになりました。甘夏当たるといいなぁ。
【3名様限定】愛媛県 自然栽培無農薬『甘夏 B品5kg』モニタープレゼント ←参加中