2014年12月16日火曜日

STAUBカンパーニュ*単焦点レンズ買いました

しばらくぶりにパン焼きしました。STAUBでカンパを作ってみたくってさ!
いろんなレシピを参考にしつつ、かなりの適当っぷりにつくりました。
じゃーん!!!


ちなみにうちのSTAUBはこれです│´ω`)ノ


覚書 ------------

強力粉(はるゆたか) 300g
水 160g
塩 5g
砂糖 12g
ホシノ 24g
ドライいちぢく 適当
チーズ 適当
くるみ 適当

HBで捏ね10分。
ストーブのある部屋(室温約20℃)で一次発酵約24時間(途中ストーブ消したりなんだり)
ベンチ 10分
35℃で二次発酵 50分
予熱280℃ 250℃STAUB蓋あり15分 蓋なし15分焼成

--------------

クープはすっごく浅めに入れました。
パッカリ割れるのが良しというわけではないみたい。

成形がすんごいことになってしまって、お尻が割れているんですが…


あと、STAUBで焼くと側面が色付きません~
でもね、味はなかなか良かったです。(適当に作った割には)


今度はもっと加水率あげて、生地をデロンデロンにしたのを作ってみたいと思います。

ああ、STAUBっていいなぁ│´ω`)♡♡♡
買ってみて本当に良かったです。ルクルーゼも持ってますが断然STAUB!
特にね、このお鍋で作るお粥がすんごく美味しいの。
linkの離乳食は7倍粥なんだけど、わたしも食べちゃってますわよ。
作り方は、洗った白米を30分浸水して、強火にかけて沸いてきたら弱火で23分。
15分ほど蒸らして出来上がりです。めちゃうまい!
ルクルーゼはなぜかふきこぼれて大変なことになります。なぜ…


************************

単焦点レンズ買いました!
50mm買うつもりが、やっぱり広角気味の方が良くて35mmにしました。
クチコミ見ると、料理写真は50mm使いづらいという意見があったので。。。



上の写真はnewレンズで撮りました。
ピント合ってないです。ボケさせかたがイマイチです。明るさは、あれれれ…。

お恥ずかしながらうまく使いこなせていないんですが、これからいっぱい撮ります!
今まで三脚必須だったのがなくてもわりかし絵になるようになったのは嬉しい~
あと、前のレンズに比べて軽い!気軽に持ち歩けそうです。むふふ^^




<鹿児島県>「[鹿児島黒牛]黒毛和牛ローストビーフA-5」モニター10名様募集!

6 件のコメント:

  1. だまちゃん、こんにちは。
    ストウブといい、レンズといい、だまちゃんとオソロで嬉しいです♪
    私はカメラがD5200で、レンズはニコンの純正のものばかりです。
    だまちゃんが買ったレンズも持っていますよ。
    最短撮影距離0.3mだよね?ぎりぎり椅子に座ってお料理撮れるし、背景に椅子の背もたれとか壁に掛けたパネルなんかをぼんやり入れたいときはこのレンズがちょうどいい感じです♪何より軽いしね^^
    お料理upは別のレンズを・・・とシーンによって付け替えています。

    ストウブで炊くごはん、美味しいよね。蒸し野菜もレンチンよりはるかに甘味があって美味しいし、揚げ物も専用鍋で揚げるより断然美味しい!魔法の鍋だね(笑)
    私は昨日仕込んだ豚バラでソフトベーコンを作る予定です。
    だまちゃんのストウブカンパもすごく美味しそう!!

    返信削除
  2. こんばんは!
    ストウブでパン焼けるんだねぇ!!
    ますますストウブが欲しくなってきた☆
    置き場を考えなきゃなぁ(笑)
    手作りのパンっていいなぁ♪
    作りたいけど、張り切って失敗すると思うから作ったことなくて(笑)

    また素敵な写真を楽しみにしてるねっ(^^)/

    向井可奈

    返信削除
  3. nanaminさんへ

    ストウブも一眼レフ熱もnanaminさんの影響ですよ。
    本当にありがとうございます~!
    最短距離が短い方が良いかなと思い、35mmにしました。
    お料理アップはレンズ替えしますかっ。使い分けてるんですね。
    とりあえずわたしは今あるレンズで遊んでみますが
    また別のも欲しくなるかも…(*´∀`*)

    ストウブいいですね。
    ほぼ毎日使っています。ルクよりすきです。
    蒸し煮するだけで野菜が本当おいしい!
    スープも適当に作っても絶品になります。道具の力はすごい~
    ソフトベーコンおいしそう!よだれものですー
    煮込み料理いいですねぇ♡

    返信削除
  4. カナさんへ

    オーブンにストウブを入れて焼くんだ│´ω`)ノ
    カンパおいしくできるよ。
    煮込み料理って鍋が違うと味が全然変わるからびっくりする。
    ストウブは本当おすすめだよ~!

    パン、一緒に作りましょ♪
    来年になるかな><
    気負わなくても適当~に作れるよ。
    (適当すぎて失敗することもあるけど;;)

    カクテキ美味しかったよ~(*´∀`*)
    料理友だちだねぇ♡

    返信削除
    返信
    1. カンパーニュおいしいよねぇ(^q^)
      噛むほどに味が出て、好きだわぁ♪
      パン一緒に作らせてー(*^^*)
      我が家にも遊びに来てもらいたいんだけど、何せこの大雪で、1日中雪かきに追われたりしてるし、家が雪だるま状態でとてもお招きできなくて(T_T)天気がよくなったら遊びましょ♪

      あたしは大した料理しないんだけどね(^^;だまさんには我が家に嫁にきてもらいたいわ(笑)

      向井可奈

      削除
  5. カナさんへ

    ハード系パンいいよね。わたしが好きだから作るのはそんなんばっかり。
    甘いパンとか惣菜パンを作るとウケがいいんだけどね^^;
    パン作りはね、そんなにやることがないんだけど
    何せ発酵に時間がかかるからどうしようかなぁと。
    ベーグルは発酵時間が短いから作りやすいんだ。

    そっちは大雪なのねぇ( ;´Д`)
    雪かき大変だね。冬は長い~~
    でもカナさん家にも行ってみたいなぁ♪
    嫁でもなんでも!わたしそんなに褒められるようなことできないけどね;;


    返信削除